ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えるプログラム
[終了しました]
ブラザー・ロジェの命を感謝して
祈りの集い
2015年を通じて、テゼは希望する人々に「新しい連帯に向かう」道を始めることを勧めています。ブラザー・ロジェの生誕100年記念にあたる5月12日ごろに、ブラザーを覚え、キリストに付き従いなさいというブラザーの招きを行動に移すため、テゼは青年たちに、それぞれの場所で祈りを導き、連帯を表す行いを計画するように呼びかけています。
5月10日(日)午後5時半~、テゼ共同体では、テゼ周辺の地域から広く招待した友人たちと共に、テゼの「和解の教会」で感謝の祈りがささげられる予定です。
この祈りのプログラム(式次第)と、この機会を覚えてブラザー・アロイスが用意した特別な祈りは以下のとおりです。これは、テゼ以外の場所で企画される祈りのベースとして用いることができます。
歌
イエス内なる光 (Jésus le Christ) (歌集24番)
いつくしみと愛の (Ubi caritas) (歌集3番)
詩編
――各節の間に、応答として「アレルヤ」を歌います。
- 主よ、わたしの力よ、わたしはあなたを慕う。
わたしの救い、あなたは御力で救ってくださる。
主はとこしえにわたしの岩。神はわたしの砦、わたしの盾。
- わたしは守ってくださる神を避けどころとし、
城壁のように神はわたしを害から救ってくださる。
わたしの逃れ場、わたしの砦。ほむべき方。
御名を呼び求めるとき、神はわたしを救ってくださる。
- 苦難の中から主を呼び求め
わたしの神に向かって叫ぶと
その声は神殿に響き
叫びは御前に至り、御耳に届く。
- 彼らは力があり攻め寄せるが、
主は、わたしの盾は近くにおられる。
神はわたしを広い所に導き出し、
助けとなり、喜び迎えてくださる。
詩編18より
朗読
イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。 そこで、イエスは口を開き、教えられた。
「心の貧しい人々は、幸い。天の国はその人たちのものである。
悲しむ人々は、幸い。その人たちは慰められる。
柔和な人々は、幸い。その人たちは地を受け継ぐ。
義に飢え渇く人々は、幸い。その人たちは満たされる。
憐れみ深い人々は、幸い。その人たちは憐れみを受ける。
心の清い人々は、幸い。その人たちは神を見る。
平和を実現する人々は、幸い。その人たちは神の子と呼ばれる。
義のために迫害される人々は、幸い。天の国はその人たちのものである。」
マタイ 5:1-12
歌
さいわい さいわい (Beati voi poveri)
(テゼの院長)ブラザー・アロイスの祈り:
憐れみの神、ブラザー・ロジェの生涯を感謝します。暴力に引き裂かれることが多い世界にあって、ブラザー・ロジェは、自分の生き方、そして彼に続くブラザーたちの生き方を通して、交わり(コミュニオン)のたとえを創り出しました。復活のキリストを証しするブラザーの働きと死に至るまで続いたその誠実さに感謝します。
わたしたちに聖霊を送ってください。日常生活でわたしたちもまた、和解を証しする者となることができるように。分裂があるところで、キリスト者の一致を築く者としてください。抑圧のあるところで、人々に平和をもたらす者としてください。身近な人であれ遠くの人であれ、貧困にある人々と連帯して生きることができるよう助けてください。
ブラザー・ロジェに心を合わせ、わたしたちは言いたいのです。「神よ、信頼の心で、あなたにすべてをゆだねる人々は幸い。あなたは、喜び、単純素朴、憐れみで包んでくださいます」。
沈黙
賛美の祈り(共同祈願)
――各祈りの間に、応答として「われら主を」(Laudamus te)を歌います。
- キリスト、あなたは父なる神の愛を明らかにされました。今もとこしえに生きる方。あなたをたたえます。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、あなたは天に昇り、父なる神の御許でわたしたちをとりなしてくださいます。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、あなたはこの世界のもっとも小さい人々の傍らにおられ、ご自分の兄弟姉妹として呼び続けておられます。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、あなたは弟子たちになさったように、わたしたち一人ひとりに聖霊の息吹を注いでおられます。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、あなたは世界中のたくさんの人々の心を促されます――難民を迎えるように、被災者を助けるように、平和と友情のために尽力ようにと。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、世が信じるようになるために、あなたは弟子たちを一つとなるように招かれました。教会の一致の道を模索するすべての人々を支えてください。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
- キリスト、正義と平和のために働くすべての人の隣にいてください――シリア、イラク、アフガニスタン、南スーダン、キューバで。復活の主よ、あなたをほめたたえます。
主の祈り
歌が続く
- わが心 たたえよ 主を (Bless the Lord)(歌集5番)
- 主は愛やすらぎ (Il Signore ti ristora)
- 聖なる霊よ 愛の火を (Tui amoris ignem)(歌集39番)
- すべての人よ (Laudate omnes gentes)(歌集1番)
- 天と地よ 喜び歌え (In resurrectione tua)
- すべてを超えた (Ô toi l’au-delà de tout)
聖書 新共同訳:
(c)共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation
(c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1987,1988
>> 日本聖書教会
《補足》
番号は、テゼの日本語歌集『すべてのひとよ 主をたたえよ』(サンパウロ発行)より。
現在日本語の歌集に載っていない歌について、歌詞は以下のとおりです。
- さいわい さいわい 心の貧しい人よ さいわい さいわい 神の国はあなたのもの
- われら主を ほめたたえる
- 主は愛やすらぎ とわの喜び かならず主はあなたに 会いに来られる
- 天と地よ 喜び歌え 主のよみがえりを キリストの復活たたえよ 新しい命
- すべてを超えた あなたを祝う 大地は憧れ 神よあなたに渇く
« ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えてのプログラム | トップページ | 日本各地での黙想と祈りの集い~テゼの歌とともに »
「日本各地での黙想と祈り」カテゴリの記事
- 日本各地での黙想と祈りの集い~テゼの歌とともに(2015.07.02)
- ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えるプログラム(2015.05.04)
- ブラザー・ロジェ生誕100年を覚えてのプログラム(2015.03.25)