テゼのベルリン大会(青年対象)
ベルリンでの大会
ベルリンの諸教会と市長からの招きによって、2011年12月28日から2012年1月1日に第34回ヨーロッパ大会がベルリンで開催されます。
ベルリンという都市では、人々が困難な状況の中でも落胆することがなかったため、東西ヨーロッパの多くの人々にとってシンボルとなっています。数多くの地域の教会には、さまざまな性格があります。
そして、ベルリンの人々の多くは、キリスト教信仰にほとんど触れたことがなく、または、まったく触れたことがありません。しかし、そのようなベルリンは、すべての人が温かく歓迎されていると感じることができる場所なのです。
教会がすべての人々にとってもてなしの場所となりうるのだという「しるし」を、この大会は示すことができるでしょうか。
« 震災特別番組・FEBCによるラジオ放送 | トップページ | ブラザー・ギランを迎えて行われる集い(2011年) »
「テゼの国際青年大会」カテゴリの記事
- 2019-20年ヴロツワフ大会:12/31 夕の祈りのメッセージ(2020.01.01)
- 2019-20年ヴロツワフ大会:12/31 昼の祈りのメッセージ(2020.01.01)
- 2019-20年ヴロツワフ大会:12/30 夕の祈りのメッセージ(2019.12.31)
- 2019-20年ヴロツワフ大会:12/30 昼の祈りのメッセージ(2019.12.31)
- 2019-20年ヴロツワフ大会:12/29 夕の祈りのメッセージ(2019.12.31)